こんにちは。
今回の主役は
Contents
春の髪色。ピンク、ヴァイオレット、ピンクアッシュです。
さて季節は春になりますね。
今回は春カラーと題しまして桜色、ピンク、バイオレット、ピンクアッシュなどの暖色系のカラーのおすすめになります。
ながらくアッシュモノトーンやグレージュが人気でしたが、やはり春が近づくにつれて髪色にも変化が訪れています。
今までアッシュ系を多くされてた方もイメチェンでトライしてみてはいかがでしょうか?
おすすめのカラーと解説をしていきます

ここからカラーします。
ドン!

こうなりました。
カットもしていますがとてもイメチェンかつ良い色ですよね!!
N.カラーのベリーピンクをメインにして調合して染めています。
N.カラーはブルーアッシュなどの寒色系も綺麗なのですが、このベリーピンクもめちゃくちゃ綺麗な色にそまります。

このカラーは柔らかみのあるピンクです。
髪のオレンジ味を消すために補色としてアッシュを少しミックスしてあります。
髪の長さは肩に当たるミディアムヘアで特に春にもおすすめのスタイルです。

春らしい薄ピンク色のヘアカラーです。
少しグラデーションにしているのもポイントで、この染め方ですると、もし根元の白髪が気になる場合でも白髪もしっかり染めながら毛先はこんな綺麗な色に染める事ができます。
そしてこのカラーは微アルカリカラーで染めているのでほとんどダメージを出さずに染める事ができています。

こちらのカラーは少しトーン抑えめなブラットピンクです。
トーンを抑えめにすると深みがあるピンク系の色にする事ができます。
会社などで規定がある場合もおススメです。

ボブにピンク系のカラーの最強コンビです。
このような平面的なデザインのカットにはハイライトやローライトのようなデザインカラーを少し加えてあげると、デザインがグッとワンランク上がります。

肩に当たるくらいの軽めのミディアムボブにピンクブラウン系のカラーを被せています。

こちらのヘアカラーも挑戦しやすいピンク系のカラーにしています。
ロングの場合は前髪を作ると女性っぽいヘアスタイルになり、フワフワ系の巻きスタイリングがよく似合うようになります。
前髪を長めにしておくと甘すぎない雰囲気にも出来ます。

ショートボブのヘアスタイルにピンクバイオレットのヘアカラーをオンしています。
このスタイルとヘアカラーも10代から40代まで幅広くおすすめできるスタイルです。

ピンクバイオレットをベースにして、ブラウンをミックスして調合しています。
髪色に厳しい会社員の方にもオススメのヘアカラーです。
髪型はボブベースに26ミリのコテでランダムにミックス巻きのスタイリングをしています。
巻き方の詳細はこちらから

男性もピンク系のカラーにしてみましょう。
いつもアッシュ系が多くて、雰囲気を変えたい場合は特におすすめです。
しっかりと赤味を調節して嫌味の出ない程度に抑えて、メンズぽさを残すこともポイントになります。

ピンクにロングは最強コンビですよね。
特に明るめのピンク系のカラーは何度か続けてカラーする事で色の定着と持ちが良くなります。
2ヶ月に一回位のペースで3回染められると、とびきり綺麗なカラーを長持ちさせる事が出来ます。
ぜに1度お試し下さい。
こちらのカラーはアディクシーカラーを使用しています☆

アレンジしてもいいですね。
まさに春はアレンジの季節、このブログでも春アレンジ特集もやっていきますのでよろしくお願いします。

番外編
ブリーチしてからピンク系の色をオンするとこんなに鮮やかな色も出せます。
髪色や髪型のしばりがない方で、人と違うヘアスタイルを求めている方にはおすすめです。
髪型も帽子のように色々変えて楽しんで行くことで人生も楽しめるんじゃないかなと思っています。
春の桜カラーで楽しい春を過ごしましょうね☆
コメントを残す