ブリーチを上手に使おう!仕組みと使い方!

こんにちは。

 

今回はブリーチについて書いていこうと思います。

セルフで家でブリーチされる方や、美容師さんで今からブリーチを勉強される方に

参考にしていただけると嬉しく思います。

では、いってみましょう!

 

Contents

髪色が黒い仕組み

まず、髪の毛はどういう構造で作られているのか?

ここから簡単に説明します。

髪は

キューティクル、コルテックス、メデュラの三層構造で出来ています。

よく、のり巻きに例えられる事が多くて、

キューティクルが表面の海苔

コルテックス(タンパク質)がご飯

メデュラをキューリにしときましょう。

こんな感じで三層になっています。

そして、その毛根に

毛母細胞とメラノサイトがあります。

毛母細胞はキューティクル、コルテックス、メデュラの元になる髪の毛の元のなります。

そして、メラノサイトの方が今回のテーマにもなる

メラニン色素

黒髪の元になるメラニン色素を作っています。

メラニン色素とは赤色や黄色~褐色、黒色をした顆粒状の色素で、この組み合わせにより地毛の色が決まってきます。

では、なぜブリーチを使うと髪色が明るくなるのでしょうか?

 

髪色を明るくする仕組み

これは

ホームカラーのブリーチサロンカラーのブリーチも仕組みはほぼ同じです。

使っている主成分が少し違うので、

作用時間とパワーは違ってきます。

ブリーチも1剤と2剤を混ぜて作ります。

ブリーチの1剤と2剤の内容成分を簡単に解説しますね。

ブリーチの1剤

主成分は

アルカリ剤 ケイ酸ソーダ 過硫酸塩 等があります。

2剤

過酸化水素

この2つを混ぜ合わせることで、強力な酸化力を持った物質に変化します。

この物質が

キューティクルを開き、

コルテックスを分解しつつ浸透していき

ついに、メラニン色素を細かく細かく分解していきます。

これにより、見た目の色はどんどん明るくなっていきます。

 

ブリーチ剤の種類

ブリーチ剤は使っているアルカリ剤などの種類や組み合わせで何十種類のブリーチ剤がありますが、

大きく分けると2タイプに分かれます。

パウダータイプ

クリームタイプ

です。

使い方は同じな事が多く、1剤と2剤を混ぜて使います。

一般的にパウダータイプの方がパワーが強く、明るくなります。

クリームタイプは塗布しやすい柔らかさのクリームブリーチになるのでホームカラーのブリーチにも多いように思います。

 

セカンドカラーのバリエーション

セカンドカラーとは、

一度ブリーチして明るくなった髪の上から、もう一度するカラーの事を言います。オンカラーとも言います。

セカンドカラーも種類があり、どれを選ぶかで仕上がりが大きく違ってきます。

アルカリカラー

一番ベーシックなカラー剤です。市販されているカラー剤もこのタイプの物がほとんどです。

ナチュラルなアッシュ系や、ミルク系のカラーにしたい場合は迷わずこのタイプです。

一番幅広く対応しています。ナチュラルになりやすいですね。

ちなみに、市販されているクリームタイプのブリーチで一度明るくしておいて、また市販されているアッシュ系のアルカリカラー剤をセカンドカラーに使うとパッケージに書かれている色になりやすいですよ。

ヘアーマニキュア

酸性染料のなります。最近ではあまり市販されているのも見かけなくなってきましたね。(白髪染めタイプは多く売られている)

基本的には明るくした髪には

黒~茶色~明るめまで対応しています。

カラートリートメント

塩基染料タイプでマニックパニックなどが有名な商品です。

今、ヘアマニキュアに代わって

ビビットなカラー、鮮やかな色を出すときに使うのがこのタイプになります。

仕事や学校などで髪色の規制があると厳しいのですが

思い切り髪色を楽しめるカラー剤になります。

いつの日か、日本でもこんな鮮やかな髪色が普通になる日が来てほしいと毎日おもっています。

 

カラーシャンプーを使おう!

これ、めっちゃ大事なんです。

今はムラサキシャンプーやシルバーなど数多くのカラーシャンプーが出ています。

ブリーチで明るくした髪には少しのオレンジ味が残ります。

そのオレンジ味を消すためにムラサキシャンプーや、シルバーシャンプーを使います。

また、セカンドカラーを長持ちさせる為にも必須になります。

カラーシャンプーで色持ちを良くしよう!

 

さいごに

今回はブリーチについて書きました。

ブリーチには色々な使い方があります。

ポイントカラーやウィービング、毛先だけのグラデーションカラーなど

知れば知るほど、髪色の幅やバリエーションが広がります!

またテクニック偏として後日書いていきますのでそっちもよろしくお願いします。

外国人風カラーって何?どうやって作る?

 

 

 

☆シェアをお願いします☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

初めまして、オノです。 私は現役の美容師をしながら、筋トレや食事、運動のアドバイスもしています。このブログではお客様や、読者の皆様にプロが教える本当の情報をお届けできたらと思います。悩みや、疑問が少しでも解消され、豊かな人生を送るお手伝いができれば最高だと思っています。